ホームページへ

お客様の質問・ご意見

長野県長野市 Y・K 様の「フットビュー得々セット」の使用感想

9月初め(H15年9月8日お買い付け)に購入して、指の間は裂けたりしてグジュグジュしていたのでやっと1ヵ月後に試みることになりました。主人は半信半疑で臭いと接客業の立ち仕事ですから、もし仕事に支障をきたすと嫌だとの事で躊躇していましたが、家族の為に・・・と強引にさせて頂きました。
お風呂あがりにすぐ、椅子と木酢液を準備し おしゃっていた通りすごい臭いで、次第に鼻がマヒしているような・・・少しずつふやけて浸透しているのか「ピリピリ感」はあったようです。
「痛い」の手前くらいみたいで2時間ちかくはめていたでしょうか?!
後、お風呂場で優しく洗い流して、乾燥・・・。
このために、専用足拭きタオルを作り・・・。
これには、「隔離されている」とぼやいていました。
足は茶色ぽく染まって、患部は濃く染まっていました。
寝る時は「足らっくらく」をつけたままで、普段はその上にシルクの5本指のソックスを履いています。
「足らっくらく」は付けた瞬間「いいわ〜これ」と言っていました。
 
さすがに次の日は臭いがしてたようですがその後は消えていたようです。
1週間〜10日くらいでポロポロ皮がむけだして(嫌でしたが治ってもらう為にはガマンガマン・・・)今は1部を除きツルツル素足万歳です。後、もう一押しなので再度 挑戦してもらおうと思っています。
改善するか心配でしたが見事に綺麗になったので主人も喜んでいます。
根気よく直さないと直らないですが、自己管理だけではなかなか難しいので、再発しないよう、にまめにチェックをして家族の為にがんばってもらいます。
主人のイライラの原因も1つ解消しそうです。
 
「1回2時間我慢して直すか・・・ずーっと直る直らないのを文句言われながら過ごすか・・・」これが効き目あったようです。(笑)
御社の商品を探し出せて 本当に良かったと思います。
アドバイスそして丁寧に対応して頂きありがとうございます。
これからも「足らっくらく」「スプレー」は愛用していきたいと思います。

 

販売者(高田)の感想

商品の性格上、実名をご紹介出来ないのが残念です。
この方(奥様)の場合、初めて電話してこられたのにもかかわらず、
私のアドバイスを素直にお聞きになり早速実行されました。

普通は、本当に効くの、となかなか実行されないのが普通です。
だまされているのでは、という猜疑心を押さえ、果敢に勝負に出られた
奥様の勝利だと思います。

フットビューと素足美人はどう違うのですか?

東京都I・Y様

お答え

 「フットビュー」も「素足美人」も、使っている「原液」は同じです。

従って、使用効果は変わりません。

ただ、五本足ソックス等付属品の材質が、フットビューの方が良いのです。

ですから、初めてお使いの方は、使いやすい「フットビュー」をお勧めします。

 当社も、最初は「フットビュー」のみ売っていたのですが、

お客様の「もっと安くならないか」というご要望にお応えして、

付属品の材質を落とした「素足美人」を追加販売するようになりました。

 

去年の春、貴社のフットビューで長年悩んでいた水虫が治りました。

やっと人前で素足になれる、足の指にマニュキアを塗れると喜んでいたのですが、

又今年あの憎らしい水虫が出てきました。

フットビューは毎年使用しなければならないのですか?

広島Y・K様

お答え

水虫菌(白癬菌)は非常に生命力が強く、どこにでもいる、と言っていいでしょう。

従って、水虫菌を足に付けるのを防ぐのではなく、足に付いた水虫菌が発病するのを

防ぐ事を考えなくてはなりません。

足に付いた水虫菌が発病するのは、靴の中です。

従って、靴を履く前、当社の消臭スプレーを吹きかけ水虫菌を殺す、足ラックで水虫

を寄り付かなくする、靴中敷きで靴の中の湿気を取る、というのが、水虫再発予防の

最適な方法です。(ホームページの「なぜ水虫になるのか」を参照してください)

但し、これは一旦水虫が治り、再発を防ぐ場合のみ有効です。

 

去年素足美人を頼んでキャンセルした者です。

私は買うつもりだったのですが、主人が、

「水虫が治る薬を開発したらノーベル賞物だ」と言われているのに、

こんな「どこの馬の骨か判らない」会社の製品、効くはずないだろう、

(失礼)の一声でやめにしました。

でも、やっぱり、病院に行くのは恥ずかしいし・・・・

もし効かなかったら、返品だめですか?

東京都 B・N様

お答え

申し訳御座いません。

そういうケースでの返品はお受けしていません。

当社は「どこの馬の骨か判らない会社」ですが、

不思議に、これは効くのです。

「水虫が治る薬を開発したらノーベル賞物だ」は、昔の話です。

今の最新の知識では、水虫に効く薬はいくらでも有る、です。

NHKの「ためしてがってん」でも解りやすく説明していました。

では、全国1,500万人とも言われている水虫患者は、何故減らないのでしょうか。

それは、水虫菌(白癬菌)が皮膚の一番外側の角質層の内側に潜んでいるからです。

薬がそこまで浸透しないのです。

ちなみに、水虫菌(白癬菌)をビーカーの中に入れておき、薬をかけると

すぐ死にます。

フットビュー・素足美人の原液の中に足を2時浸せば、皮膚の一番外側の角質層

がはがれ易くなり、木酢液が浸透し、その奥に潜んでいる水虫菌を殺すのです。

この点が、多く他の薬と(フットビューは薬事法にいう薬ではありません)

決定的に違う点です。

当社のお客様は、年々倍々ゲームで増えています。

ヤフーの検索で「素足美人」と検索されると、当社のホームページが一番上に

出てきます。

それだけお客様に支持されている、ということです。

だまされた、と思って、ご使用されることをお勧めします。

なお、最悪でも体に害はない、ということは、東京医科大学の臨床試験

(ホームページの「木酢液の・・・」をご覧下さい)で

実証されています。(但し、足が水虫でひびが入っている等の場合は、

浸みて痛くなる等の症状が出ることがあるので、その場合は直ちに使用を中止

して下さい。又一部特異体質の方で、使用に際して気分が悪くなったりされた

場合(木酢液は独特の臭いがあります)も同じです。)

ホームページへ